翻訳と辞書
Words near each other
・ ざこ検事 潮貞志の事件簿
・ ざざむし
・ ざざむしの佃煮
・ ざしきわらし
・ ざしきわらし駅
・ ざしき童子のはなし
・ ざぜん草
・ ざっくぅ
・ ざっくばらん
・ ざっくばらん (テレビドラマ)
ざっくばらん (情報番組)
・ ざっくりハイタッチ
・ ざっくりハイボール
・ ざっくりマンデー
・ ざっくりマンデー!
・ ざっくりマンデー!!
・ ざっくり戦士ピラメキッド
・ ざっしき
・ ざっちゃん
・ ざびえる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ざっくばらん (情報番組) : ミニ英和和英辞書
ざっくばらん (情報番組)[くみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
情報 : [じょうほう]
 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
番組 : [ばんぐみ]
 【名詞】 1. program (e.g., TV) 2. programme 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 

ざっくばらん (情報番組) : ウィキペディア日本語版
ざっくばらん (情報番組)[くみ]

ざっくばらんは、奈良テレビ放送で1993年から2006年3月まで毎週金曜日21時 - 21時55分に放送されていた情報バラエティ番組。毎週生放送で放送されており奈良テレビの看板番組であった。
2005年12月から始まった地上デジタル放送の試験放送ではロケを含めほぼ全編ハイビジョンで放送されていたが、2006年4月のデジタル本放送開始を待たずに放送終了した。
== 主なコーナー ==

* オープニングトーク
* メッセージテーマ:毎週、番組内でFAXを募集する。紹介されると「ざっくばらん特製大人気図書カード」がもらえる。
* レポート:毎週、出演者が県内各地にレポートしに行く。かなり手が込んでおり、この番組のメインコーナーである。
* イベント情報:旭堂南海が担当する。
* プレゼントコーナー
* メッセージ紹介

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ざっくばらん (情報番組)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.